だから、バイトリル™

ワンポイント解説動画サイト

掲載動画リスト

1抗菌剤の選択・使用時の基本的な考慮事項
2薬剤耐性(AMR)とは?
3二次選択薬とは?
4バイトリルの乳房炎に対する有効性
5バイトリルのエンドトキシンショックへの影響
6感受性ディスクを用いた効果的な抗菌剤の選択

1. 抗菌剤の選択・使用時の基本的な考慮事項

(だから、バイトリルvol. 1-3)抗菌剤を選択・使用する上での、基本的な考慮事項について解説します。また夫々の考慮事項における、バイトリルの特徴について解説します。

2. 薬剤耐性(AMR)とは?

(だから、バイトリルvol. 4)臨床的な観点からの薬剤耐性について解説します。またバイトリルが、AMRを考慮した際にも好ましい選択肢である理由を解説します。

3. 二次選択薬とは?

(だから、バイトリルvol. 5)二次選択薬の背景について、どのような薬剤がどのようなルールに則って使用されているのか解説します。

4. バイトリルの乳房炎に対する有効性

(だから、バイトリルvol. 6-7)乳房炎の分類や原因菌などの基本的な事項について解説し、バイトリルが乳房炎の治療において優れている点について説明します。

5. バイトリルのエンドトキシンショックへの影響

(だから、バイトリルvol. 8-9)各種抗菌剤の細菌に対する作用、バイトリルのエンドトキシンショックへの影響を解説します。

6.感受性ディスクを用いた効果的な抗菌剤の選択

(だから、バイトリルvol. 10-11)MICの測定に用いられる感受性ディスクが希釈法とどう関連しているのか、また臨床効果の判断方法について解説しています。


声の人

中谷 大地

学術で関東エリアを担当している中谷と申します。エランコに入社してまだ半年で、まだまだ勉強中ですが、いち早く皆様のお役に立てればと思います!

富田 志織

東北担当の学術、富田です。現場でたまに研修生と間違えられますが生粋の日本人です。コロナ禍の入社ということもあり、まだまだ勉強不足ですが精進してまいります。牛が大好きで、少しでも農家さんや獣医さんのためになるようなことができたらと考えています。よろしくお願いいたします。

根布 貴則

北海道エリアを担当している学術の根布です。日々最前線で活躍されている臨床の先生方、農家の方々に有益な情報を提供できるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。



Elanco:エランコ又はその関連会社の商標です。

PM-JP-22-0152